



ブングファクトリー
「キャンパスノート」をテーマにしたパステルカラーの工場をイメージしたfactory。屋外には日本初となるボールコースター型アトラクション「ちえくらべ『たまゴロー』」など、文具をモチーフにしたアトラクションも登場!

アトラクション
キャンパスチャレンジ
小雨でもOK
誰もが使ったことのある「キャンパスノート」。その製造工程がわかっちゃう、6つのゲームに挑戦します!
最先端のエンターテインメントを追求する制作集団”ハシラス”が、最先端のVRを活用し、製紙工場にいるような没入感を演出!
さらに、すべての工程をクリアした方だけが参加できる「エキストラステージ」もございます。
アトラクション概要
身長制限 | なし |
---|---|
年齢 | 5歳以上7歳未満要付添 ※VRは7歳から利用可 ※7歳~12歳の方のVRの利用には保護者の同意が必要。 ※付添は中学生以上 |
料金 | 800円 |
ちえくらべ「たまゴロー」

全長560m、高さ8mのコースをボウリング玉ほどの大きさのボールが常時約60個、まるでローラーコースターのように転がります。
アトラクション内のミニゲームをプレイしたり、止まっているボールを動かしたりすることで得点をゲット!
コース上にはボールが通過することで動く仕掛けがたくさんあり、見ているだけでも楽しめるアトラクションです。
アトラクション概要
身長制限 | なし |
---|---|
年齢 | 3歳以上6歳未満要付添 ※付添は中学生以上 |
料金 | 400円 |
ひらめキッズ
小雨でもOK
お子さま向け
「コクヨのえほん」をテーマにしたお子さま向けの遊び場です。5つの絵本をテーマにしたスペースで、真っ白な動物たちにお絵かきをするなど、普段体験できない楽しみが盛りだくさん。
アトラクション概要
身長制限 | なし |
---|---|
年齢 | 小学生以下 ※小学生未満要付添 ※付添は中学生以上 |
料金 | 無料 |
カドケシとろっこ
お子さま向け
コクヨの人気商品「カドケシ」がトロッコになりました。手元のハンドルレバーを上下に動かして前に進みます!
ハンドルレバーを動かす速さでトロッコのスピードをかえて楽しむことができます。
アトラクション概要
身長制限 | なし |
---|---|
年齢 | 2歳以上6歳未満要付添 ※付添は中学生以上 |
料金 | 300円 |
えんぴつタワー
お子さま向け
高さ約9mのタワー型アトラクション。目の前のロープを引っ張るとライドが上昇!手を離すとゆっくり降下します。タワーの頂上にある三角定規を目指してロープを引っ張りましょう。
アトラクション概要
身長制限 | 身長110cm以上120cm未満要付添 ※付添は中学生以上 |
---|---|
年齢 | なし |
料金 | 400円 |
くるくるコンパス
お子さま向け
コンパスと色鉛筆の見た目がかわいらしい回転型のアトラクション。座席のペダルをこぐとライドが上昇します。
アトラクション概要
身長制限 | 身長90cm以上120cm未満要付添 ※おとなは1台につき1名まで ※付添は中学生以上 |
---|---|
年齢 | なし |
料金 | 400円 |


ワークショップ

ひらめきラボ

オリジナル文具を作ったり、文房具を使って様々な表現に挑戦することができるワークショップが楽しめます。
★選べるワークショップ
自分だけのオリジナルグッズがつくれるワークショップです。
①オリジナルキャンパスノートをつくろう・・・マスキングテープやオリジナルシールでキャンパスノートをデコレーションしよう!
②測量野帳をデコレーションしよう・・・作業着のポケットにすっぽりと入るスリムでコンパクトなサイズと、 屋外で立ったまま筆記できる硬い表紙が大きな特長の測量野帳をマスキングテープやペンを使用してデコレーションしよう!
③ハーバリウムペンをつくろう・・・透明な筒の中にドライフラワー・ハーバリウムオイルを入れて、オリジナルのボールペンがつくれます!

![]() 開催スケジュール | |
---|---|
開催期間 | 毎日 |
※休園日の開催はございません。
![]() ワークショップ詳細 | |
---|---|
料金 | ①300円 ②400円 ③900円 ※各種パスはご利用できません。園内にて「のりもの券」をお買い求めください。 |
所要時間 | 約30分 |
受付 |
【平日】11:00~16:00 【土日祝】11:00~17:00 ※混雑状況により、整理券を配布する場合があります。配布する場合は10:30より配布いたします。 |
利用制限 | 小学生未満要付添 |